mark23 Logbook 3rd Edition
Car touring,Music,Books,Cinema and etc.
2014年6月16日月曜日
[映画]野のなななのか
チケットを買うのに「スクリーン○番の方で」「大林監督の方で」という声が聞こえて来るところから、本作はスタートしているかもしれない。ちなみに私は「大林監督の方で」でした(笑)
ネタバレも若干ありますのでご了承下さい。
続きを読む »
2014年6月1日日曜日
映画「青天の霹靂」批判
冒頭30分まで見ました。
この後、その詳細と本作への批判しかありませんのでご注意下さい。
続きを読む »
2014年5月13日火曜日
[映画] プリズナーズ
評判いいですねえ。レイトショーで見たのですが混んでました。
ネタバレあります。
続きを読む »
2014年5月11日日曜日
[映画] ブルー・ジャスミン
ウディ・アレン監督、ケイト・ブランシェット主演でアカデミー主演女優賞受賞。
コメディかと思いきや。。。
ネタバレあります。
続きを読む »
2014年4月14日月曜日
[映画]ローンサバイバー
2回見ました。(1回は原作未読で、2回目は原作読了後)
アメリカの現在と重ねて見るといろいろ見えて来る映画だと思います。
ネタバレあります。
続きを読む »
2014年3月9日日曜日
セントラル愛知交響楽団第132回定期演奏会「春夜いま全身タクトなす結尾(コーダ)」
セントラル愛知交響楽団第132回定期演奏会「春夜いま全身タクトなす結尾(コーダ)」
日時:2014年3月7日(金)18:45〜
会場:三井住友海上しらかわホール
管弦楽:セントラル愛知交響楽団
指揮:齋藤 一郎(セントラル愛知交響楽団常任指揮者)
プログラム:
1. バツェヴィチ:弦楽オーケストラのための協奏曲(約15分)
2. モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調KV.543(約30分)
休憩(15分)
3. バルトーク:管弦楽のための協奏曲(約37分)
続きを読む »
[映画]「ネブラスカ」を巡るエトセトラ
ネタバレしかありません。
続きを読む »
2014年1月5日日曜日
[映画] 私的映画ランキング2013
2013年12月29日までに78本84回見ました。
過去ランキング:
2009年
|
2010年
|
2011年
|
2012年
続きを読む »
2013年12月14日土曜日
[映画] ゼロ・グラビティ
2013年12月14日(土)に3D吹替版で見ました。
(2回目:12月27日(金)IMAX 3D字幕版)
ネタバレします。
続きを読む »
2013年11月5日火曜日
[映画] 天国の門デジタル修復完全版
2013年11月3日(日)大阪のシネマート心斎橋で10:30の回で見ました。
日に2回上映。それは上映時間が219分にもおよぶ為。私の見た回は14時15分終了。
その後入れ替えて14時30分から2回目という上映プログラムでした。
シネマート心斎橋はBIGSTEPの4Fにあります。隣はライブハウスのBIGCAT。10年以上前には好きなデュオの演奏を聞きにきたのをふと思い出したり。いや、懐かしい。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム